2019年空撮申請・許可(終了)
2019年中四国空撮予定(実績)と申請状況 (更新日:2019-11-15)
番号 | 撮影場所 | 撮影予定 | 許可申請先 | 可否 | ||
1 | 徳島県 | 美波町 | 大浜海岸・恵比須洞 | 2019/2/10 | 徳島県民環境部環境首都課
自然環境担当者 |
可 |
美波町担当者 | 可 | |||||
牟岐警察署 | 可 指導 |
|||||
地元関係先 | 不可 | |||||
飛行(空撮)結果 | >>実施前<< 徳島県関係(国定公園管轄)、美波町へは、メールにて飛行実施を連絡し回答を得ている。 牟岐警察署へは、飛行内容等を通知済み(予定変更時は、都度連絡) |
|||||
今回の大浜海岸・恵比須洞付近での空撮について2/1牟岐警察署より指導がありました。「付近に温泉施設を伴う施設があり、過去ドローンの空撮で通報があったのでその施設に確認をしてください。」という内容でした。それにとり緊急に確認作業を行った結果「空撮は不可」の回答を得ました。 この回答には真摯に対応し、この場所での空撮は中止としました。これにより、空撮場所の変更を警察署には通知(阿波サンライン内:外ノ牟井の海岸)しました。 |
||||||
空撮結果 予定通り現地入りし、テスト飛行を行いました。 しかし、当日は強風が吹き荒れており安全を考慮し空撮は安全を優先し中止しました。 |
||||||
2 | 広島県 | 三次市
作木町 |
常 清 滝 | 撮影期間 3/1~11/30 撮影保留 |
三次市観光スポーツ交流課 | その都度
連絡で可 |
三次警察署 | 連悪済み | |||||
常清滝の四季折々を空撮し編集予定です。 撮影保留理由:現地で飛行準備を行った結果、安全飛行に必要なGPS信号が機体等で十分得ることができませんでした。この状態でも飛行は可能ですが、事故のリスクを回避するため空撮は保留としました。撮影の場合は、別の機材で実施予定です。 |
||||||
3 | 島根県 | マリンタラソ出雲 | 2109/3/31 | 施設に許可申請中 | 残念ながら許可が出ませんでした。 | |
4 | 広島県 | 三次市 敷名 |
美波羅川の千本桜 | 2019年春 | 三次市観光関係先 | 関係先より連絡がないため撮影は中止としました。 |
5 | 愛媛県 | 伊方町 | 佐田岬灯台 | 2018年 8/30・30 9/19・20 |
松山海上保安部 情報提供として了承 八幡浜警察署 電話連絡済みで了承 |
可 |
伊方町佐田岬と周辺での空撮は安全に実施でき、終了しました。 | ||||||
6 | 鳥取県
岡山県 |
大山 方面 |
悪魔の左手 オンルート関連 |
2019年 10月 |
未実施 (悪天候) |
不可 |
7 | 広島県 | 東広島 | 地域の紅葉 | 2019年 11月 |
地域のため 関係先に直接交渉 |
実施中 |
8 | 高知県
徳島県 |
沿岸部 | 室戸岬 蒲生田岬 |
2019年 12月 |
一部場所変更で許可 | 終了 |
9 | 広島県 | 東広島 | 選定中 | 2019/12 | 選定中 | |
2020年新春用空撮動画 | ||||||
以後の空撮は計画中です。 |